2007年10月29日 星期一

宇治茶の木を素材にした「宇治人形」の展覧会

宇治人形の魅力伝える
中京で展覧会
写真

 宇治茶の木を素材にした「宇治人形」の展覧会=写真=が、京都市中京区の花園大歴史博物館で開かれている。ふくよかな女性の茶摘み姿が、縁起物としての魅力を伝えている。

 今では珍しい宇治人形は、江戸後期に土産物として作られ始め、大正から戦前にかけては、皇室が買い上げるほどの作家もいた。5-10センチほどの高さで、赤や緑の彩色が施されている。

 180点が並ぶ。花園大講師の田中正流さん(33)は「茶と同様、不老長寿を招く物として親しまれてきた。作家ごとの個性に触れてほしい」と話す。無料。12月25日まで(日、祝日休館)。

沒有留言: