the world of tea

2014年8月22日 星期五

1本30万円の高級茶「常識変える」 女性社長の挑戦

1本30万円の高級茶「常識変える」 女性社長の挑戦

大畑滋生
2014年8月21日17時10分
  • 印刷
  • メール
    写真・図版三越銀座店の一角にあるカウンターで飲むことが出来る。もちろんお茶です=東京・銀座


    ボトル1本、最高30万円――。ワインの話ではない。ボトルに入ったお茶の値段だ。高級茶メーカー「ロイヤルブルーティージャパン」(川崎市)の吉本桂子社長(42)は、「お茶の常識を変えたかった」と話す。
     ボトルから出てくる液体は、鮮やかな緑色。一口含めば、茶葉の甘い香りが鼻にまで広がってくる。シンプルなラベルをまとった姿は、高価なワインのようだ。1本(750ミリリットル)の平均小売単価は、5千円程度。それでも年3万本を売る。
     卸し先は、主に有名レストランやホテル。日本航空国際線のファーストクラスでも提供される。東京・銀座の三越銀座店では、カウンターで1杯ずつ飲める。値段はほうじ茶(150ミリリットル)税込み540円、緑茶(70ミリリットル)2700円など。「若い男性や企業など、幅広く受け入れられている」(広報)。吉本さんは「価値があると認めてくれる人に向けて作っています」と言ってのける。

    1瓶,¥300,000 - 最好的。我不是在談論葡萄酒。這是茶在瓶子的價格。惠子吉總統豪華茶壺“寶藍日本茶”的(川崎市)(42),說是“我想改變茶的常識。”

    液體出來的瓶子,嫩綠的。如果包括咬,香甜的氣息茶葉前來蔓延到了鼻子。圖穿著簡單的標籤,似乎昂貴的葡萄酒。 1(750毫升)的平均零售價格為5000日圓。我還賣30000一年。 

    目的地批發,酒店和著名的餐廳為主。這也是一流的日本航空公司可供選擇。在三越銀座店在東京銀座,喝一杯櫃檯。烤綠茶(150毫升)540日元含稅,(70毫升)的價格是2700日元如綠茶。 “比如年輕人和公司,被廣泛接受的”(公共關係)。吉本的決絕說:“我朝著誰發現了它的價值的人。”

    張貼者: 人事物 於 清晨7:56

    沒有留言:

    張貼留言

    較新的文章 較舊的文章 首頁
    訂閱: 張貼留言 (Atom)

    網誌存檔

    • ►  2025 (3)
      • ►  4月 (2)
      • ►  1月 (1)
    • ►  2024 (6)
      • ►  12月 (1)
      • ►  11月 (1)
      • ►  4月 (3)
      • ►  1月 (1)
    • ►  2023 (6)
      • ►  9月 (2)
      • ►  7月 (1)
      • ►  5月 (1)
      • ►  4月 (1)
      • ►  1月 (1)
    • ►  2022 (3)
      • ►  6月 (1)
      • ►  1月 (2)
    • ►  2021 (4)
      • ►  8月 (1)
      • ►  5月 (2)
      • ►  4月 (1)
    • ►  2020 (19)
      • ►  11月 (2)
      • ►  8月 (4)
      • ►  7月 (3)
      • ►  4月 (1)
      • ►  3月 (1)
      • ►  2月 (2)
      • ►  1月 (6)
    • ►  2019 (37)
      • ►  12月 (2)
      • ►  11月 (3)
      • ►  9月 (3)
      • ►  8月 (3)
      • ►  7月 (1)
      • ►  6月 (2)
      • ►  5月 (2)
      • ►  4月 (5)
      • ►  3月 (6)
      • ►  2月 (4)
      • ►  1月 (6)
    • ►  2018 (38)
      • ►  12月 (2)
      • ►  11月 (2)
      • ►  10月 (4)
      • ►  9月 (2)
      • ►  8月 (5)
      • ►  7月 (2)
      • ►  6月 (4)
      • ►  5月 (4)
      • ►  4月 (4)
      • ►  3月 (2)
      • ►  2月 (4)
      • ►  1月 (3)
    • ►  2017 (94)
      • ►  12月 (8)
      • ►  11月 (7)
      • ►  10月 (10)
      • ►  9月 (4)
      • ►  8月 (6)
      • ►  7月 (4)
      • ►  6月 (5)
      • ►  5月 (13)
      • ►  4月 (13)
      • ►  3月 (9)
      • ►  2月 (6)
      • ►  1月 (9)
    • ►  2016 (114)
      • ►  12月 (2)
      • ►  11月 (6)
      • ►  10月 (12)
      • ►  9月 (21)
      • ►  8月 (10)
      • ►  7月 (4)
      • ►  6月 (8)
      • ►  5月 (8)
      • ►  4月 (9)
      • ►  3月 (14)
      • ►  2月 (13)
      • ►  1月 (7)
    • ►  2015 (130)
      • ►  12月 (6)
      • ►  11月 (9)
      • ►  10月 (10)
      • ►  9月 (12)
      • ►  8月 (18)
      • ►  7月 (9)
      • ►  6月 (9)
      • ►  5月 (19)
      • ►  4月 (7)
      • ►  3月 (12)
      • ►  2月 (9)
      • ►  1月 (10)
    • ▼  2014 (181)
      • ►  12月 (9)
      • ►  11月 (12)
      • ►  10月 (28)
      • ►  9月 (16)
      • ▼  8月 (16)
        • 羅氏秋水茶:我在檳榔攤前的快樂(劉克襄)
        • 「亞摩老師追悼茶會」(林家成)
        • 茶葉貴,又怎樣。虛張聲勢印象大紅袍劇場
        • 百茶文化園觀光工廠;Mr. TEA 百茶文化會館。陳雲輝
        • 1本30万円の高級茶「常識変える」 女性社長の挑戦
        • Is Coffee Bad For You?
        • 陸羽茶室(香港中環)
        • 普洱拿鐵
        • teaspoon, A Perfect Cup of Tea
        • 三峽 茶園 大寮茶文館
        • 五味子茶;韓国の伝統茶
        • 茶粥;岩茶
        • 唐寅:買得青山只種茶 (蘇錦坤)
        • 苦茶之家
        • 特製ロールケーキ4種新発売“、芒果凍酸奶和茉莉花茶果凍。” 類似方式變化無窮;譬如說,綠茶、果...
        • リプトンのこだわり「サー・トーマス・リプトン」第1弾「ダージリンストレートティー」発売 2014/8...
      • ►  7月 (13)
      • ►  6月 (7)
      • ►  5月 (16)
      • ►  4月 (17)
      • ►  3月 (7)
      • ►  2月 (18)
      • ►  1月 (22)
    • ►  2013 (101)
      • ►  12月 (13)
      • ►  11月 (7)
      • ►  10月 (10)
      • ►  9月 (10)
      • ►  8月 (13)
      • ►  7月 (4)
      • ►  6月 (8)
      • ►  5月 (12)
      • ►  4月 (5)
      • ►  3月 (2)
      • ►  2月 (5)
      • ►  1月 (12)
    • ►  2012 (91)
      • ►  12月 (6)
      • ►  11月 (5)
      • ►  10月 (3)
      • ►  9月 (10)
      • ►  8月 (9)
      • ►  7月 (4)
      • ►  6月 (7)
      • ►  5月 (14)
      • ►  4月 (12)
      • ►  3月 (1)
      • ►  2月 (11)
      • ►  1月 (9)
    • ►  2011 (135)
      • ►  12月 (10)
      • ►  11月 (7)
      • ►  10月 (4)
      • ►  9月 (8)
      • ►  8月 (18)
      • ►  7月 (4)
      • ►  6月 (12)
      • ►  5月 (15)
      • ►  4月 (13)
      • ►  3月 (19)
      • ►  2月 (13)
      • ►  1月 (12)
    • ►  2010 (141)
      • ►  12月 (14)
      • ►  11月 (18)
      • ►  10月 (10)
      • ►  9月 (10)
      • ►  8月 (10)
      • ►  7月 (6)
      • ►  6月 (13)
      • ►  5月 (16)
      • ►  4月 (11)
      • ►  3月 (9)
      • ►  2月 (13)
      • ►  1月 (11)
    • ►  2009 (138)
      • ►  12月 (12)
      • ►  11月 (16)
      • ►  10月 (8)
      • ►  9月 (9)
      • ►  8月 (4)
      • ►  7月 (10)
      • ►  6月 (10)
      • ►  5月 (13)
      • ►  4月 (12)
      • ►  3月 (14)
      • ►  2月 (11)
      • ►  1月 (19)
    • ►  2008 (127)
      • ►  12月 (8)
      • ►  11月 (9)
      • ►  10月 (8)
      • ►  9月 (5)
      • ►  8月 (8)
      • ►  7月 (13)
      • ►  6月 (8)
      • ►  5月 (2)
      • ►  4月 (5)
      • ►  3月 (13)
      • ►  2月 (16)
      • ►  1月 (32)
    • ►  2007 (100)
      • ►  12月 (22)
      • ►  11月 (30)
      • ►  10月 (48)
    簡單主題. 技術提供:Blogger.